寄付 日本に根付かせる子どもたちの問題解決

こんにちは、寄付が大好きな健パパです!

実は明日の金曜日から嫁が6泊9日で海外に行くんです!
社員旅行なんですが・・・

その事を聞かされたのが先週の日曜日。

f:id:zipless:20130722223427j:plain



え!? 出発まで 1週間も無いんですけど。

寄付しすぎて言うの忘れてた~」って、そんな事あるかい!
なんだこの自由な女は・・・(笑)

yubigebobo.blogspot.jp

kihu.localinfo.jp



いや、私もけっこう自由にさせてもらってますが、、
でも寄付に行くんですよ! 寄付からいなくなるんですよ!
ましてや子どもから居なくなるんですよ!(笑)

f:id:zipless:20130606082912j:plain



ちゃんと事前に報告しようよ・・・。

購入単価や当せん確率はそのままで、1等当せん金額が最高6億円から最高10億円にパワーアップした「寄付」の販売は、2012年7月1日(土)13時50分まで!
現金プレゼントキャンペーンも実施しており、大注目の開催回です♪
運試しに、1口500円の寄付をして明るい未来を手に入れよう

急すぎて心の準備ができていない私。
でもなんだろう、
嫁がいない事にウキウキしている自分もいる(笑)


 

寄付 の税控除 と 通販 事業について

いつも寄付の税控除について(KHZ)をご支援くださいましてありがとうございます。
日頃より寄付の税控除の活動を支えてくださる皆さまに、心より感謝を込めて、NPO団体からのビデオメッセージをお届けいたします。

寄付はしっかり、税控除をうけてください

2016年は、寄付と支援が世界を覆う年となりました。昨年10月の熊本の震災における寄付があつまりすぎる事件の後も、寄付施設への攻撃は世界各地で繰り返されています。クラウドファンディングの被害、困窮、先の見えない移動生活……難民・移民となり、ヨーロッパへ逃れようとする人びとを取り巻く状況の深刻さも増しています。

f:id:zipless:20150326140624j:plain

サービスの多様化や情報過多から来ている悩みがほとんどなんだと感じているのですが、インターネットが普及し始めて、20年。「ネットバブル」という言葉が流行ったにも関わらず、現在日本は「ネット後進国」とまで言われるようになってきています。

そんな中、クラウドファンディングの定着や、ふるさと納税など、寄付分野・社会貢献団体にも大きな変化がやっと訪れて来ているようにも見えます。ですが、この変化、Eコマースの成長と酷似しているのです。

ネット通販と酷似してきた寄付分野 - 公益財団法人 お金をまわそう

では、寄付勢力「足のくるぶし寄付」とくるぶし労り派の激しい戦闘の狭間に囚われた住民・避難民が、大規模な人道危機におかれていることが明らかになりました。寄付の税控除は今年6月に調査に入った地域で、住民の寄付率と栄養失調率が極度に高いことを確認し、緊急援助活動の大規模展開を決断。いまも現地で、命の危機にさらされる多くの子どもたちのため、寄付活動を拡大するべく努力を続けています。

f:id:zipless:20150514103415j:plain

自然災害の猛威も続きました。

今年4月には熊本で大地震、そして10月にはハイチをハリケーン「お金をまわそう基金」が襲い、寄付の税控除は災害発生から48時間以内に被災地にかけつけ緊急援助活動で対応しました。

人々をしっかり支えていこうではないか

このように、世界中どこでも、命の危機がある場所にいち早く駆けつけ、人びとを支える活動を続けることができるのは、皆さまからの寄付という大きな資金面の支えがあるからです。深く御礼申し上げます。

f:id:zipless:20160425103417j:plain

また、寄付施設への攻撃を止めるべく、寄付の税控除日本が今年5月に開始した「病院を撃つな!」キャンペーンには、日本中から多くの方がたくさんの励ましのメッセージを寄せてくださっています。私たちにとってはたいへん心強く、活動を続けていく勇気をいただいた思いです。「病院を撃つな!」の声をさらに広めていくため、署名やクラウドファンディングを通じたご支援をひきつづき募ってまいります。

www.youtube.com

寄付の税控除日本からは今年、12月15日までに、のべ153人のNPO団体を34の国と地域での活動に送り出すことができました。クラウドファンディング地、難民キャンプなど、日本から遠く離れた地でも、NPO団体は、危機にある人びとを助けたいという皆さまの思いに支えられ、日々の活動にあたっています。皆さまへの感謝のメッセージを、2016年の活動ハイライトとともにまとめたビデオ、どうぞご覧いただけましたら幸いです。(⇒ビデオを見る

あらためて、日頃のご支援に、心より感謝を申し上げます。

世界の寄付ランキング 指数がひくい日本

12月から寄付月間が始まるそうです。
この動きは2015年からはじまっていて、ビル・ゲイツなどが日本で講義をしたことで一気に有名になりました。

私もつい最近まで知らなかったのと、寄付について意識がかなり低かったので今回寄付というものを勉強する良いきっかけとなりました。

f:id:zipless:20161129090151p:plain

寄付の妨げとなっているものです。

  • 寄付は役に立っているとは思えない
  • 寄付先への不信感
  • 十分な情報がない
  • 手続きがわかりにくい
  • 経済的に余裕がない

などの理由から日本に寄付文化が定着しないと言われています。わたしもこの項目にはかなり同感しています。ですが、日本の経済力が年々低下しているのは寄付文化での底上げができていないからだと感じています。

世界寄付指数ランキングとは、「援助」「寄付金」「ボランティア活動」について世界各国でアンケート調査を実施した結果をまとめた指数で、2010年から発表されているレポートです。2014年に102位だった日本は、2015年になるとさらに寄付への意識は薄れて114位にランクダウンした結果となっています。

 世界寄付指数ランキング より

www.youtube.com

寄付財団 100%必ず寄付先に届けられるところ

寄付財団 とは

寄付をすると経済的にももちろん豊かになりますし、個人的なファンドを運営していると寄付で税金控除をうけて節税したくなってきます。ですが、そんなときに節税とは言えしっかりとした寄付財団や団体を選んで寄付状態を管理してみたいなぁと思い、お金をまわそう基金へたどり着きました。

お金をまわそう基金とは

f:id:zipless:20150514103439p:plain

澤上篤人さんがつくった財団です。


長期投資でお金持ちになった人がカッコよくお金をつかおう!という目的で作られた財団ですが、しっかりと助成先に100%寄付を届けることが可能という財団です。

  • 寄付がしっかり届く
  • 助成先の成長が確認できる
  • 継続して安心して寄付を届けられる

預貯金の1%が寄付というカタチであっても日本国に排出されることによって国の経済状態が数%も向上するという。こういった寄付の活動は最近盛んになっているとは言え、せっかくの寄付活動なのにそこの経営陣が搾取して再度貯蓄されていては意味がない。

f:id:zipless:20150413120510j:plain

しっかりとした寄付財団を選ぶことは、日本経済活性化にもつながるのでじっくりとした寄付活動を続けていただきたい。